パパ活記録:アラサーNさんと長続きする理由③〜価値観が合う
このときお付き合いしていた女性(時系列) |
---|
・既婚Aさん ・アラサーNさん |
大人の関係が長続きする3つめの理由。
「○○○する人って苦手です」
Nさんとは、この共通項が多いな〜と思います。
例えば、レストランでやたら横柄な態度を示す男性。
ウエイターに強い命令口調で、文句や嫌みを必ず付け加える男性っていますよね?

普段はごく普通のサラリーマンなのに、ファミレスに入った瞬間態度が豹変する人。
お金を払ってやるんだからちゃんと奉仕しろよ、みたいな意識なんだと思いますが。
言い返すことが出来ない立場の弱い相手にしか強く出れないというのは、人間として情けないと思います。
ちなにみ、俺とNさんが食事に行ったら、注文するときも、料理が来たときも、帰るときも、ウエイター/ウエイトレスの皆さんと大いに盛り上がります。笑
あとは、社会との関わり方とか。
Nさんは、必ず選挙に行くそうです。
それが権利だし義務だから。
「でも、区議会選挙なんかだと、候補者って誰も分からないよね?」
「はい! なので、その場のフィーリングで選びます!」
「!w」
自分一人の行動で社会が動くわけないけれど、自分一人でさえ動かなかったら社会は1ミリも動かないでしょ、みたいな意識だそうです。
このほかにも。
電車の中で堂々と化粧をしている女性は共感できない(会社に着いてからすれば?)。
小さい子どもがいるのに信号無視して横断歩道を渡る大人は許せない(子どもは素直だからマネしちゃうよ?)。

などなど。
こんなことパパ活に本当に関係あるの?とお考えかもしれません。
でも結局、同じ価値観で考え接しているので、お互い居心地の良い空間ができるのだと思います。
みなさんは、どんな価値観を共有していますか?

コメント一覧
まだ、コメントがありません