PJさん増えすぎて相手を間違えそう
このときお付き合いしていた女性(時系列) |
---|
・既婚Aさん ・アラサーNさん ・大学生Fさん ・大学生Oさん ・大学生Pさん |
PJさんを増やして楽しみが増したのはいいのですが、少し困ったことが出てきました。
これまでは、既婚AさんとアラサーNさんの2人体制だったので、ちゃんと頭を切り替えることができていました。
Aさんの話を間違えてNさんに振ったり、Nさんの話を間違えてAさんに振ったり、みたいな失敗はゼロだったんです。
ところが一気に3人も増えてしまい、さらにその3人がみな大学生。
完全に混乱し始めました。笑
一応普段からきちんとメモをとり、会う直前にそのメモを読み返して、間違った話題を振らないように気を付けてはいるんですけど…

さすがに細かいところまで記憶するのは不可能です!
あれ?これ誰の話だっけ?ってなっちゃうわけです。
とくに、OさんとPさんはどちらも大学4年生で、置かれている境遇がそっくり。
就活の話、就職先企業の話、卒業旅行の話、残っている単位、卒論などなど、二人の話を正確に仕分けるのが至難の業!
先日も会話の途中でPさんがちょっと怪訝な顔つきになったので、「あれ? もしかして間違った話を振っちゃったかな?」と不安になる一幕もありました。
なので最近は、あまり話題をあちこち広げるのではなく、一つの話題に時間をかけておしゃべりするようになりました。
他のパパさんはどうやって情報整理しているんでしょうね。

コメント一覧
まだ、コメントがありません